【みんなのウォーキング】12月の特産品

本会のスポーツ・文化事業として実施しているみんなのウォーキングでは、歩くと貯まるスタンプを集めて地域のオススメ特産品に応募できます。
応募期間は1日から翌月15日まで。月替わりで3種類用意しています。

みんなのウォーキングは、(一財)京都府市町村職員厚生会及び(一財)兵庫県市町職員互助会との広域連携事業です。

今月分の特産品

滋賀県湖南市
ニンニンきくらげ 佃煮
賞品数:10個

ウォーキング特産品s202412

ニンニンきくらげ(山椒・弥平とうがらし)
滋養と美容に効果満点!ニンニンきくらげには、ビタミンB群・ビタミンD・ビタミンE・鉄分・カルシウム・不溶性食物繊維・β-グルカン等が多く含まれており、疲労回復、老化防止に効果があります。また、 鉄・カリウムも多く、貧血や高血圧の予防にも働きかけます。
 


京都府南山城村
村茶グリーンティー
賞品数:12個

ウォーキング特産品k202412

宇治茶の主産地、南山城村のお茶。村のオクミドリの一番茶を贅沢に使用したグリーンティーは抹茶の甘みを活かし、糖控えめで飲みやすく仕上げました。水に溶かせばグリーンティー。ミルクに溶かせば抹茶ラテ。お好みに合わせてお楽しみください。


兵庫県佐用町
ひまわり油185g
賞品数:10個

ウォーキング特産品h202412

元気工房さようのひまわり油は薬品を一切使わずに、時間をかけてじっくりと搾油・精製した逸品です。原料には、農薬を使わずに育てた佐用町内産のひまわりの種だけを使用。さらに栄養価も高く、オリーブオイルの約5〜10倍のビタミンEと豊富なオレイン酸が含まれています。
天然素材100%・無添加・農薬不使用・ノンコレステロールだから、お子さまのいるご家庭にもおすすめです。