【みんなのウォーキング】3月の特産品
本会のスポーツ・文化事業として実施しているみんなのウォーキングでは、歩くと貯まるスタンプを集めて地域のオススメ特産品に応募できます。
応募期間は1日から翌月15日まで。月替わりで3種類用意しています。
みんなのウォーキングは、(一財)京都府市町村職員厚生会及び(一財)兵庫県市町職員互助会との広域連携事業です。
応募期間は1日から翌月15日まで。月替わりで3種類用意しています。
みんなのウォーキングは、(一財)京都府市町村職員厚生会及び(一財)兵庫県市町職員互助会との広域連携事業です。
今月分の特産品
滋賀県愛荘町
みおしずく
賞品数:5個

京都府京精華町
みおしずく
賞品数:5個

2パックセット
〈みおしずく〉は滋賀県初のオリジナルいちご品種です。
適度な酸味と強い香りをもつ「かおり野」を母、甘みが強く酸味の少ない「章姫」を父とし、新たな魅力を持ついちごとして誕生しました。最大の魅力は適度な酸味で際立つさわやかな甘み。フローラルな香りや、大粒で明るい赤色の見た目も特徴です。
京都府京精華町
パイン酢「華パイン」
賞品数:9個

兵庫県福崎町

丹精込めて育てられた「石垣島のパイナップル」と「精華町産のはちみつ」のコラボ!
人工的な香料・甘味料を一切使用せずに、甘味は粗糖と蜂蜜だけを使って製造。シロップのようなお酢に仕上げ、「華パイン」と名付けました。原材料にこだわった一雫の衝撃。毎日の健康と美容に、どうぞご愛飲ください。
兵庫県福崎町
もちむぎ精麦600g
賞品数:14個

兵庫県福崎町特産のもちむぎは、一般的な麺に使用される小麦に比べ灰分が多く、高タンパク・高ミネラルで、β-グルカンを多く含んでおり、健康食品として注目されています。
もちむぎ精麦は、大麦由来のβーグルカンを含んでいるため、食後の血糖値の上昇をおだやかにする働きがあり、ごはんの風味も一段と上がります。