【みんなのウォーキング】7月の特産品

本会のスポーツ・文化事業として実施しているみんなのウォーキングでは、歩くと貯まるスタンプを集めて地域のオススメ特産品に応募できます。
応募期間は1日から翌月15日まで。月替わりで3種類用意しています。

みんなのウォーキングは、(一財)京都府市町村職員厚生会及び(一財)兵庫県市町職員互助会との広域連携事業です。

今月の特産品

滋賀県豊郷町
とよ坊かぼちゃん
賞品数:6個

ウォーキング特産品s202507

Lサイズ200g×8個入り
豊郷町では坊ちゃんかぼちゃの生産に力を入れ、豊郷町産の坊ちゃんかぼちゃを「とよ坊かぼちゃん」と名付けています。
大きさは約250~500g程度の手のひらサイズのミニかぼちゃで、普通のかぼちゃより甘味が強く、栗のようにホクホクとして美味しいのが特徴です。
美味しくて甘いとよ坊かぼちゃんをぜひ御賞味ください。
※青果のため、発送時期が遅れる場合がございます。



京都府京丹波町
黒豆ケーキ
賞品数:12個

ウォーキング特産品k202507

丹波の黒豆を贅沢に使用した黒豆ケーキです。しっとりとしたキジにたっぷりの大粒の黒豆を加えており、黒豆の自然の甘味を活かした味わいをお楽しみいただけます。
 


兵庫県神河町
生姜シロップ&生姜ジャム
賞品数:3個
ウォーキング特産品h202507

無農薬で育てた神河町産の生姜を使用。
「生姜シロップ」は、最低限の加水で生姜のエキスをギュッと濃縮し、ミネラルを含む奄美諸島産のきび砂糖のみを加え製造しています。
「生姜ジャム」も、きび砂糖と柚子果汁のみの無添加製造です。
生姜の爽やかですっきりとした甘味のシロップとジャムをお楽しみください。