【みんなのウォーキング】8月の特産品
本会のスポーツ・文化事業として実施しているみんなのウォーキングでは、歩くと貯まるスタンプを集めて地域のオススメ特産品に応募できます。
応募期間は1日から翌月15日まで。月替わりで3種類用意しています。
みんなのウォーキングは、(一財)京都府市町村職員厚生会及び(一財)兵庫県市町職員互助会との広域連携事業です。
応募期間は1日から翌月15日まで。月替わりで3種類用意しています。
みんなのウォーキングは、(一財)京都府市町村職員厚生会及び(一財)兵庫県市町職員互助会との広域連携事業です。
今月の特産品
滋賀県多賀町
多賀町シャインマスカット
賞品数:3個

シャインマスカットは、糖度が高く酸味が少ない、食味に優れた大粒の黄緑色ブドウです。また、種なし栽培が可能であり、爽やかな甘い果実を皮ごと美味しく食べることができます。
※青果のため、発送時期が遅れる場合がございます。
京都府大山崎町
変化していくコーヒー
賞品数:6個

蓋を開けてすぐストレートで飲めるリキッドコーヒーです。「変化していくアイスコーヒー」の名前の通り、時間と共に味わいに変化が生まれます。開栓直後は華やかですっきりとした味わいが印象的です。開栓から冷蔵保存で5日ほどすると、滑らかでとろんとした舌触りの黒蜜の味わいが全面に出てきます。
たっぷりのコーヒー豆でネルドリップされた濃厚な味わいは、ストレートでも、ミルクを加えても、氷をたっぷりと加えてもコーヒーのおいしさが引き立ちます。温めて飲んでみても表情が変わります。
兵庫県豊岡市
八鹿豚メンチカツ
賞品数:3個

コウノトリ舞う但馬の小京都出石に1996年に創業したハム工房で、手間を惜しまず、丹精を込めた商品です。
原料肉は兵庫県養父市の八鹿豚を使用しています。八鹿豚の持つまろやかな食感とあっさりとした味わいをお楽しみください。
(本商品は冷凍便で送付します。)